Skip to content

人前で歌うのは緊張するというあなたへ

 

人前で歌うのはちょっと・・・まして英語で歌うなんて・・・と思っているあなたへ。

 

ご心配なく!
なぜなら

緊張するのはあなただけじゃないからです ヾ(@°▽°@)ノ

 

 

アルバム21で大ヒットを果たしたイギリス人歌手Adeleもあるトーク番組で、
ステージに立つのが恐くなって、逃げ出しそうになったことがある
と告白していました。

 

Titanicのテーマソングを歌って一時話題を独占していたCeline Dionも
歌う前には誰とも話さない
と言います。

 

 

そうなんです、何度もステージに立っているトップアーティストでさえ
緊張やプレッシャーと戦っているんです。だから

 

緊張するのは当たり前、普通のことなんだ

と思って良いのです!

 

どうですか?少し気が楽になったでしょう? (=⌒▽⌒=)

 

では、緊張したときどうすれば良いのでしょう・・・・?

これは本当に人によって様々。自分に合った方法を探せばいいと思います。

 

例えば、
緊張して固まってしまう人・・・
足の指を広げてみると良いかもしれません。
緊張する事によって起こる動悸を、足の先に神経を向けることで沈めてくれるから。

 

緊張して落ち着かなくなる人・・・
落ち着いている時にすることをしてみて下さい。
パブロフの犬の法則と同じです。普段落ち着いている時にしていることをすることで
体も落ち着いてくるからです。ちなみに私は緊張するとお化粧をしだします ≧(´▽`)≦

 

緊張して不安になる人・・・
おまじないを決めてそれをやってみると良いでしょう。
人の文字を3回手のひらで書いて飲み込む・・・など。私もよくやります (*゚ー゚)ゞ

 

 

大切なことは緊張することにおびえず、それをプラスに換えるような
システムを自分の中に作ることだと思うんです。

 

緊張するのは当たり前、普通のことなんだ

 

ということ、忘れないでくださいね♪