Skip to content

海外に住みたい日本人が信じられない外国人

 

日本ではあまり考えられない会話ですが、例えば新しく人と会った時や
友達に新しい彼や彼女ができると、よく訊かれるのが・・・

 

Where are you from? / Where is he from? / Where is she from?
どこの出身?

 

という質問。
さすがマルチ・インタナショナルな国だなあと感じます

Melbourne1

 

特にオーストラリアは、国自体とても新しいので、3代上まで考えると

生粋のオージーはかなりレアな存在・・・ だからよけいに出身の
話が出てくるのでしょうね。

 

当然のことながら私も訊かれます。ちょっと日本人離れしているので
(100%生粋の日本人なんですが・・・)同じアジア系の人にもものすごく
不思議そうに訊かれます。

 

ある日、タイ人のパン屋さんにもものすごく不思議そうに
それで君は一体どこの出身なの?という感じで訊かれたんです。
‘I’m from Japan’と普通に答えると・・・

 

 

‘Why are you here?’

 

 

という質問がいきなり返って来ました。
え?なんで?ここにいちゃ行けないの 

 

‘What do you mean why I’m here?’
なんでここにいるのってどういう意味?
と訊いてみると・・・

 

どうして、日本みたいな良い国出身なのにここにくるの?
ということを言いたかったようでした。メルボルンも一応世界一住みたい街に
選ばれてるし、悪くないと思うんだけど・・・

 

ここまで直接的に’どうしてここにいるの?’と訊かれたのはこの時が
始めてだったのですが、オージーにも大抵日本人だと言うと

 

‘What made you come here?’
何を思って来たの?

 

という感じでやんわり訊かれます・・・

 

そんなに不思議なのでしょうか・・・
海外に住みたいと思う日本人が・・・

今や海外に住んでいる日本人は110万人を超えているそうです

 

そして約半数がアメリカ(ロスかニューヨーク)に住んでいるとか。
アメリカだと訊かれないのかなあ?