Skip to content

自分の英語に自信を持つ方法とは?

以前ご協力いただいたアンケートで英語に関しての1番の悩みは
「自分の英語に自信がない」でした。

 

あなたはいかがですか?

 

Can you speak English? と街で外国人に声をかけられたら
Yes, I can! と自信たっぷりに答えられるでしょうか?

 

恐らく、95%の日本人がNo! と言って逃げちゃうでしょうね。
以前の私もその口でした(苦笑)

 

中学から英語を始めて英会話スクールやオンライン英会話、
色んな教材にも挑戦してきたっていうのに
どうして、外国人にちょっと道を教えてあげるくらいのことができないんだろう。

 

そう思うと悔しいというか自分がむなしく思えてしまう。
あ〜あ、ちょっとした日常会話くらいできるようになれば
英語に自信が持てるのに…

 

 

そんな風に思ったことありませんか?

 

でも、実はそうじゃないんです。
英語で日常会話ができるようになれば自分の英語に自信が持てるのではなくて
自信を持っているから日常会話ができるようになるんです。

 

いくら文法や単語の知識だけを積み上げても英語に自信は持てません。
私自身がそうだったのでこれはハッキリと言えます!(自慢にならない…汗)

 

アスリートなど勝負をする人たちは必ず自分の試合の前に
自分が勝っている姿をイメージしています。

 

いわゆるイメージトレーニングですね。
「負けるかも」と思っている時点で負けであることを彼らは知っているから。

 

勝負の世界では当たり前とされているこう言ったメンタル。
実は英語を習得する時にもとっても大事なんです。

 

どれだけ、あなたが単語を知っていて文法の知識があっても
でも私は英語話せないからって思っていたらその時点で話せません。

 

 

たとえTOEICで高得点を取っても、
ちょっとした会話が外国人とできるようになっても、
海外の大学を首席で卒業しても…

 

永遠に自分の英語に自信が持てる日はやってこないんですよね。

 

 

英語はただの言語ではありません。
あなたの世界観が広がり、自信をくれるコトバ♪

まずは下記の無料講座からどうぞ。

↓   ↓   ↓

洋楽から身につける

ネイティブ感覚の英語トレーニング

[mc4wp_form]